梅干しの効果・効能を紹介します。
昔から「梅干し1日1個で医者知らず」と言われ、重宝されてきました。
最近ではその酸っぱさから、甘い梅干しが出回っていますが、今回紹介するのは想像しただけでヨダレが出てくる『本物』の酸っぱい梅干しです。
梅干しの驚くべきチカラとは
クエン酸
梅干しの一番のポイントはクエン酸。
もともと梅自体にクエン酸が含まれています。
このクエン酸は梅干しにすると、さらに量が増えます。
クエン酸は疲労回復効果があることで知られる栄養素です。
疲れている時や、スポーツの後など乳酸が溜まり疲れを感じるようになります。
また肩こりの原因も乳酸と言われています。
この乳酸を分解するのにクエン酸が活躍してくれます。
さらにクエン酸にはエネルギーの代謝を促してくれるので、食事を中性脂肪として身体に残りにくくしてくれる効果もあります。
食欲を増進するチカラもあるので、食欲が無い時などのご飯のお供に最適ですね!
健康効果
梅肉エキスには、血液改善作用があります。
また、心筋梗塞や脳梗塞の予防に効果に期待されています
整腸作用もあるので、便秘の解消になり体調改善が期待できます。
マグネシウム、カリウム、リン、ナトリウム、鉄分、カルシウムなどのミネラルも多く含まれており、現代の悩みの一つであるミネラル不足を解消し、体質改善にも役立ちます。
抗酸化作用
梅干しには強い抗酸化作用がある為、身体の酸化(老化)を防ぎ、ガンや生活習慣病にも効果があると言われています。
美肌にも
梅干しは血液をアルカリ性に保つ効果があります。
肉や油を摂る人は身体が酸性に傾き、バランスが悪くなってしまいます。
体内のバランスが崩れると血の巡りが悪くなり、肌荒れを起こしたり、シミやシワが多くなる原因となります。
そこでアルカリ性の梅干しが、身体の中の酸をアルカリに傾かせて中和させる働きがあります。
さらに、血液をさらさらにする働きがあり、血行がよくなることで、肌の張りも出てきます。
こうして肝臓等の器官を正常に保つことは、美肌効果が期待でき老化防止にもなるのです。
もちろん、血行が良くなるので冷え性の改善も期待できます。
たっぷり含まれるミネラルも美肌効果が期待できます。
食べ合わせのウソ
梅干しはウナギと相性が悪いと言われていますが、鰻の脂と梅干しの酸味が刺激し合って消化不良を起こすと考えられているからです。
しかし実際はウナギと梅干しを一緒に食べると美味しすぎてついつい食べ過ぎちゃうから・・・なんて理由と言われています笑
食べ過ぎに注意
いくら健康に良いと言っても、食べ過ぎは塩分の取り過ぎになり浮腫みの原因にもなってしまいます。
1日に1~2個程度を目安に食べましょう